
ジェフ・ホーン(オーストラリア)がWBO世界ウェルター級タイトルマッチでマニー・パッキャオを倒したというニュースが入ってきました。
これまで、ジェフ・ホーンというボクサーを聞いたことがなかったのですが、一体どんな選手なのでしょうか?
ジェフ・ホーンがマニー・パッキャオを撃破!
WBO世界ウェルター級タイトルマッチで、6階級制覇王者のマニー・パッキャオがほぼ無名のオーストラリア人ボクサー、ジェフ・ホーンに敗れたというニュースが入ってきました。
前評判では、マニー・パッキャオの優勢だと思われていましたが、ジェフ・ホーンが0-3の判定負け。
判定の詳細は、
- 111-117
- 113-115
- 113-115
マニー・パッキャオは、2016年の11月にアメリカのジェシー・バルガスに判定勝ちして王座を獲得したばかりで、今回が復帰後の防衛戦。
今回は、無名のオーストラリア人ボクサーが相手ということで、KO勝ちも予想されていましたがまさかの敗北。
試合後、マニー・パッキャオは相手を称えるコメントを残しているので村田諒太VSアッサン・エンダム戦のように判定に問題があったわけではなさそうです。
ジェフ・ホーンのプロフィール
今回、マニー・パッキャオを破ったことで注目されているオーストラリアのジェフ・ホーン。
一体どんなボクサーなのでしょうか?
気になりますね〜
ということで、まずはジェフ・ホーンのプロフィールから見てみましょう。
ジェフ・ホーン
- 英語名:Jeffrey Horn
- 生年月日:1988年2月4日
- 年齢:29歳
- 出身地:オーストラリア ブリスベン
- 身長:175 cm
- リーチ:173 cm
ジェフ・ホーンは、1988年生まれで現在29歳。
オーストラリアのブリスベン生まれで2012年のロンドンオリンピックにオーストラリア代表としてライトウエルター級に出場しています。
ジェフ・ホーンの身長は175 cmでリーチが173cm。
対するマニー・パッキャオ身長166cm、リーチ170cmなので、身長はジェフ・ホーンの方が9cm
も高いですね。
ジェフ・ホーンの戦績は?
今回、判定勝ちでマニー・パッキャオを破ったジェフ・ホーン。
日本では、ほぼ無名の選手がフィリピンの英雄で6階級制覇王者のマニー・パッキャオを破ったことで注目を集めていますが、ジェフ・ホーンのこれまでの戦績も気になるところ。
調べてみたところ、ジェフ・ホーンのこれまでの戦績は、18戦16勝(11KO)無敗1分。
対するマニー・パッキャオの戦績は、68戦59勝(38KO)6敗2分。
戦績だけを見ると、経験値的にもマニー・パッキャオが圧倒しているように見えますが、ジェフ・ホーンは試合数こそ少ないですが、これまで1度しか負けたことがないので、日本ではあまり知られていませんでしたが、海外ではその実力も認められていたのかもしれません。
マニー・パッキャオが敗れた理由は?
体格的には、ジェフ・ホーンの方が大きいですが、それが理由でマニー・パッキャオが敗れたとは思わないので、やはり38歳という年齢とフィリピンで上院議員を務めながら今回の試合に臨んでいるので、練習不足からくるスタミナの問題などがあったのかもしれません。
See ya!