
関戸康介(せきどこうすけ)くんは、現在明徳義塾中学の2年生。広田小学校の出身で、小学6年生の時にすでにMAX129キロを記録して注目を浴びましたが、フジテレビ系の「ミライ☆モンスター」で特集されるそうです。そこで今回は、関戸康介くんのプロフィールや中学卒業後の進路についてみていきたいと思います。
関戸康介くんのプロフィール
小学生でMAX129キロを記録しているというまさにモンスター級の活躍を見せている関戸康介くん。
現在中学2年生ですが、すでに大谷二世との呼び声もある関戸康介くん。
一体、どんな選手なのでしょうか?
気になりますね〜
ということで、早速関戸康介くんのプロフィールを見てみましょう。
関戸康介(せきどこうすけ)
- 生年月日:2003年?月?日
- 出身:長崎県佐世保市
- 年齢:13歳 or 14歳
- 学年:中学2年生
- 中学校:明徳義塾中学
- 出身小学校:広田小学校
- ポジション:投手
- 投手投打:右投右打
- 身長:171cm
- 体重:61㎏
- 関戸康介くんは、2003年生まれで現在中学2年生。
中学2年生ということは、年齢は13歳か14歳ですね〜
長崎県佐世保市の出身で、小学校は地元の広田小学校で、小学生の頃は地元のセインツジュニアというチームに所属していたそうです。
関戸康介くんの経歴を見ると、2015年には福岡ソフトバンクホークスジュニアにも選出されてエースナンバーの背番号18を背負っていたそうです。
広田小学校を卒業後は、高知県の野球の名門、明徳義塾中学校に進学しているそうです。
関戸康介くんは現在明徳義塾中学の2年生ですが、すでに身長171cm、体重61㎏。
中学2年生(13歳)の全国平均を見ると、データの年度によってばらつきがありますが2016年のデータでは、
- 身長:159.8㎝
- 体重:48.8kg
となっています。
関戸康介くんの身長は平均よりも10cm以上高く、体重も10㎏以上重いので、体格的にも中学2年生にしてはかなり大きいですね〜。
関戸康介くんの現在の球速は?
関戸康介(せきどこうすけ)くんは、小学生時代にすでに129キロの球速を記録するなど小学生離れした速球を投げる投手として注目を浴びていました。
福岡ソフトバンクホークスジュニアの選手として投げる当時の動画はこちら
小学生の時に記録した球速が129キロということで、それから2年経った現在の球速も気になりますね〜。
中学2年生になって、体格も大きくなっているので、球速もすでに130キロ台は出していそう。
明徳義塾中学での関戸康介くんの球速を調べてみたのですが、130キロのストレートを投げる投手という紹介文などはありましたが、現在の球速に関する詳細な情報は見つからず・・・。
関戸康介くんは5月7日に放送される「ミライ☆モンスター」で特集されるそうなので、現在の球速についても注目して見たいと思います。
打者としても非凡な才能をみせている関戸康介くんですが、福岡ソフトバンクホークスジュニア時代にホームランを打った時の動画もありました。
小学生で球速129キロを投げて、ホームランも打てるということで、大谷二世との呼び声が高いというのも分かる気がしますね〜
関戸康介くんの中学卒業の進路は?
小学生の頃から129キロという球速を出すなど注目されている関戸康介くんですが、中学卒業後の進路も注目されているようです。
まだ中学2年生なので、卒業後の進路の話題はまだ早い気もしますがそれだけ将来が有望な選手として注目されているんですね〜。
もちろん正式な発表はないですが、現在高知県にある明徳義塾中学校に通っているということを考えると、明徳義塾は中高一貫教育を採用しているので、そのまま明徳義塾高校に進学する可能性が高そうです。
明徳義塾高校は多数のプロ野球選手を輩出している高校野球の名門校なので、高校ではより競争が激しくなりそうですが、持ち味のストレートに磨きをかけて高校野球でも活躍してほしいですね〜。
甲子園で関戸康介くんが投げる姿を見てみたいものです。
今後の関戸康介くんの活躍をきたいしましょー!
おまけ
高校野球と言えば、最近2つの記録が出たのを知っていますか?
1人目は茨城県笠間高校の藤田彪吾投手でなんと1試合26奪三振を記録。
> 藤田彪吾(茨城笠間)が1試合26奪三振!進路や球速とスライダーが気になる!
2人目は大阪府興国高校の中野翔哉選手で、こちらは4試合連続本塁打。
> 中野翔哉(興国)の成績や身長と体重は?進路や出身中学も気になる!
二人とも残念ながらチームはすでに敗退してしまいましたが・・・。
See ya!