
武内舞子さんは、家具職人でKOMAという家具工房に所属していますが、日本テレビ系の「沸騰ワード10」で特集されるそうです。すっぴん美人の家具職人として登場するそうですが、一体どんな人なのでしょうか?そこで今回は気になる家具職人の武内舞子さんについてまとめてみました。
Contents
武内舞子さんのプロフィール
武内舞子さんは、「手作り家具職人はすっぴん美人。初めてのオリジナル家具に挑む」という内容で「沸騰ワード10」で紹介されるそうです。
すっぴん美人の武内舞子さん。
どんな人なのか気になりますね〜!
ということで、まずは武内舞子さんのプロフィールから見てみましょう!
武内舞子(たけうちまいこ)
愛称:まいちゃん
生年月日:1993年1月10日
出身地:東京都
血液型:A型
職業:家具職人
趣味 :料理、バトミントン
参考:http://koma.gs/
武内舞子さんは、1993年生まれということなので現在24歳。
祖父、父親、兄と親子3代続く大工の家の出身の生粋の職人気質の持ち主なんだそうです。
武内舞子さんの経歴は?
出身高校は都立八王子桑志高等学校で、高校卒業後に八王子現代家具工芸学校という家具の専門学校に進学し、クラフト科で学んだ後、KOMAに就職したそうです。
KOMAに入社したのは、専門学校卒業後ですが、在学中からアルバイトとして働いていたそうです。
武内舞子さんとKOMAの出会いは展覧会。
そこでKOMAの親方である松岡茂樹さんを紹介してもらったそうです。
その時は、それだけで終わったそうですが、その後KOMAの仕事が忙して大変だった時に親方の松岡茂樹さんが展覧会に来ていた武内舞子さんのことを思い出し、声をかけたことでアルバイトとしてKOMAで働くようになったそうです。
最初の数ヶ月は雑用係といった感じだったそうですが、ある時先輩家具職人がいなくなったことでできた仕事を担当した武内舞子さんの仕事ぶりが凄すぎたんだとか。
武内舞子さんがどれくらい仕事ができるか分からなかった松岡茂樹さんは、最初はダメ元で級にできた仕事をやらせてみたそうです。
そうしたら、思いの外うまくてビックリ。
いきなり先輩家具職人達をしのぐクオリティだったそうです。
武内舞子さんは、更に仕事がめちゃくちゃ早いそうです。
そんな武内舞子さんと松岡茂樹さんが、仕事の速さを競っている動画がありました。
スピード勝負は、松岡茂樹さんが貫禄勝ちでしたが、白黒でめっちゃカッコイイ動画ですね〜
木の椅子がああやって作られるということを始めて知りました。
KOMAの作品は?
KOMAの親方の松岡茂樹さんと武内舞子さんのスピード勝負をみていたら、KOMAではどんな作品を作っているのか気になったのでここでは、KOMAの家具からNARUHEYが気になった作品を紹介したいと思います。
sui arm chair 2017

出典:http://koma-shop.jp/
サイズ:W550 D490 H750 SH420
価格:無垢座面 ¥150,000(税別) 、布座面 ¥140,000(税別)
ケヤキ一枚板のベンチ

出典:http://koma-shop.jp/
サイズ:W1900 D780 H640 SH300
価格:¥900,000(税別)
Baby Chair

出典:http://koma-shop.jp/
サイズ:W425 D330 H390 SH225
価格:¥80,000(税別)
tie sofa

出典:http://koma-shop.jp/
サイズ:W1800 D1000 H700 SH350
価格:¥780,000(税別)
Dining Table

出典:http://koma-shop.jp/
サイズや素材を選べて、サイズと素材によって値段が異なるそうです。
手作りということで、どの作品も高価ですが、一つ一つ丁寧に作っている家具は本当に素敵ですね〜!
沸騰ワード10で特集された話題の人の記事一覧
> 家政婦志麻さんの年齢や経歴は?料金や料理のメニューを調べてみた!
> 武内舞子(家具職人)のプロフィールや出身高校は?作品や経歴も調べてみた!
> 田中智与(若女将)の天城荘が倒産していた!大学や身長などのプロフィールを調べてみた
> 森朝奈の彼氏やモデルの経歴が気になる!かわいい魚屋跡取りの出身高校や大学は?
> 田村有紀(七宝焼き)は太田ゆうきとして歌手活動も!経歴や歌動画を調べてみた!