
生後半年から子役デビューしていた、女優の岩崎ひろみさん。
NHKの連続テレビ小説「ふたりっ子」のヒロインとして、記憶されている方も多いのではないでしょうか。
今回は40歳を向かえ円熟味を増してきた岩崎さんの、家族のことやこれまでの人生に関して掘り下げてみようと思います!
ちなみに、歌手の岩崎宏美さんとは別人ですよ!
Contents
岩崎ひろみさん基本プロフィール
子役から活躍している女優の岩崎ひろみさん。
まずは、プロフィールから見ていきたいと思います。
岩崎ひろみ(いわさきひろみ)
- 生年月日:1976年11月23日生まれ
- 血液型:A型
- 出身:千葉県八千代市出身
- 出身校:学習院女子短期大学人文学科国語専攻卒業
- 身長:163cm
- スリーサイズ:90cm 60cm 92cm
- 所属事務所:スターダストプロモーション
岩崎ひろみさんは、1976年生まれで現在40歳。
星座は、ぎりぎり射手座ですね。
射手座のA型の女性は、自由奔放で好奇心が強く、周囲とのコミュニケーションを大切にする方だそうです。
頭もよく、男性社会でも引けをとらずにバリバリ働くキャリアウーマンタイプだとか。
女優という特殊な職業で、芸能界で周囲の人に慕われながら長年仕事をされてきた岩崎さんは、かなり当てはまる気がします。
生まれてすぐに天職にめぐり合えたなんて、運命という感じで素敵ですね!
岩崎ひろみさん、結婚はしているの?旦那は?
岩崎ひろみさんは2007年4月15日に、ミュージカル「ピーターパン」での共演で知り合った劇団☆新感線所属の俳優、吉田メタルさんと結婚されています。

出典:http://hiroi24.com
交際期間は1年に満たないくらいだったそうです。
かなり個性的なルックスの方ですね…!
吉田さんは、ヴィジュアル系ロックバンドNINJAMAN JAPANのベーシストもされているそうです。
吉田さん、見た目に反してかなり真面目な方のようで、家族を守るヒーローになりたいと語っていたそうです。
頼もしい旦那様ですね!
劇団☆新感線は舞台が映画になって「ゲキ×シネ」として公開されていたり、かなり人気のある劇団ですよね。
観劇が趣味の私の友人の中には劇団☆新感線の舞台を見に行くという人も何人かいます。
岩崎さんと吉田さんの交際のきっかけとなった「ピーターパン」では、岩崎さんはピーターパン役、吉田さんはフック海賊役だったそうです。
岩崎さんのピーターパンも可愛かったでしょうし、吉田さんの海賊役も、なんだか凄くはまりそうですね。
見たかったな~。
岩崎ひろみさん、子供はいるの?
岩崎ひろみさんは、二人の女の子のお母さんです。
名前は、りうちゃんととらちゃん。
長女りうちゃんは、2007年11月23日に出産されたそうなので岩崎さんと同じ誕生日に生まれたんですね〜。
ちなみに、次女とらちゃんが11月7日生まれ。
旦那様の吉田メタルさんが11月1日生まれなので、親子4人全員11月生まれですね!
誕生日は毎週お祝いしているのでしょうか。
毎週ケーキが食べられるのは、ちょっと体重が心配ですが、楽しそうです…!
ところで、娘さんお二人とも、かなり珍しいお名前だと思いませんか?
りうちゃんと、とらちゃん。
可愛らしいですけれど、女の子の名前としてはあまり聞かないですよね。
調べてみたところ、岩崎さんが以前スピリチュアル・カウンセラーの江原啓之さんに言われたことが理由みたいです。
岩崎さんは江原さんに、「子供を生むなら3人の男の子だ」と言われていたそうです。
息子が3人なら上から龍之介、寅之助、獅子之介と名づけようと決めていたそうなんです。
ところが生まれて来たのが女の子だったため、龍之介をりう、寅之助をとら、と変えて名づけたようです。
龍之介、などもとの名前でも結構古風な名前ですよね。
しかし、やはり江原さんの言葉でも外れることはあるのですね…。
私はおっちょこちょいなので、予言されたら先走って男の子用のベビー用品など買ってしまいそうです。
岩崎さんも3人分のお名前を考えるくらいですし、もしかしたら息子が生まれると思って準備し始めちゃったりしたかもしれませんね。
さて、2人のお嬢様の小学校ですが、どこの学校に通っているかは非公表なようで、情報は出ていません。
岩崎さんは、子役時代から一度見た台詞はすぐに覚えられる天才児だったようでIQも154あるんだとか。
その才能を引き継いでいるとしたら、子供さんも優秀なのかも・・・。
今後どこかで名前を聞く機会があるかもしれませんね。
岩崎ひろみさん、将棋が強い?
先ほど、IQがスゴイというお話をした岩崎ひろみさんですが、実は将棋の番組で司会も務めた経験があります。
その名も「将棋フォーカス」、Eテレで2012年から放送されている番組です。
つるの剛士さんと、二人で司会を担当されていました。
将棋、私はさっぱり分からないので、あのルールを覚えきれて楽しめる人は本当に凄いなと思います!
岩崎さんは将棋で7級と公表されていますが、番組を視聴していた方からは、どう見ても7級より強いよね…と突っ込まれていました。
やはり地頭がいいので、吸収力が違うのでしょうか。
ちなみに一緒に司会をしていたつるのさんは、アマチュア3段だそうです。
こちらも凄いですね!
芸能人って、結構将棋が好きだったり強い人が多いみたいですね。
今藤井四段でブームが来ているので、芸能人同士で将棋を打ったり解説する番組がもっと増えても楽しそうですよね。
なお将棋フォーカスは2015年に司会が交代となり、現在は乃木坂46の伊藤かりんさん、棋士の中村太地さん、山崎隆之さんがご担当されているそうです。
最終日は、関係者やスタッフも集まって盛り上がったようでした。
将棋フォーカス、つるのさんと岩崎さんが3月で担当終了ということで歴代講師、スタッフでお疲れ様会をしました。
つるのさんチーム、岩崎さんチームに分かれて棋士達、スタッフの全員で指したリレー将棋が大盛り上がり! pic.twitter.com/pEDDypNYbl— 野月 浩貴 (@nozuki221) March 3, 2015
岩崎さんの対局、機会があったら一度見てみたいですね!
岩崎ひろみさん、実家はラーメン屋!?
女優として華やかに活躍されている岩崎ひろみさんですが、なんとご実家はラーメン屋だそうです!
パンケという名前のお店です。

出典:https://blogs.yahoo.co.jp/onodera1203
ネットの口コミを見ると「正統派の味」という評価が目立ちますね。
店内も家庭的で、おにぎりがおまけでついてきたり、暖かい雰囲気が伺えます。
岩崎さんのお父様は、北海道でラーメン屋を開業しており、千葉に移ってからも北海道の味に拘ってラーメンを作り続けてきたそうです。
千葉で味噌ラーメンといえば、ラーメンパンケ!と言われているようで、支店も出ているみたいです。
パンケ
- 場所:千葉県八千代市八千代台北1-9-3
- 電話:047 483 6436
- 営業時間:日・火~木]:11:30~翌1:00、金・土:11:30~翌2:00
店内には、岩崎さんのポスターや写真がたくさん。

出典:出典:https://blogs.yahoo.co.jp/onodera1203
昔ながらの味噌ラーメンが千葉で食べられるのは良いですね!
八千代台駅からも近く、通いやすそうです。
夜中の1時ごろまでやっているようで、飲み会帰りにも寄れますね~。
夜中のラーメンって、なんであんなに美味しいのでしょうね。
岩崎さんもきっと、お父様の正統派味噌ラーメンを野菜たっぷりで食べて元気に育ったのでしょうね。
私も父の実家が北海道で、味噌ラーメンが大好きなので、機会があったら是非行ってみたいです!
まとめ
ご家族やご実家など、色々な情報を見てみると、岩崎ひろみさんが着実にキャリアを積み上げながらも、かなり個性的な方なのがうかがえますね。
星座占い、結構当たっているのではないでしょうか。
色々な経験をされていて、引き出しが多そうな方だなあ、という印象を受けます。
これからも演技派女優として、映画やドラマやバラエティで、どんどん活躍してほしいですね!