
枝元萌(えだもともえ)さんは、2017年10月よりスタートのNHKの連続テレビ小説「わろてんか」で、万丈目吉蔵(まんじょうめ きちぞう)役・藤井隆さんのしっかり者の奥さん、万丈目歌子(うたこ)役を演じる女優さんです。
名前を知らなくても顔を見れば「知ってる!」という方も多いかもしれませんね。
ただ、枝元萌さん自身についてはあまり知られていないようなので、彼女の年齢や体型、結婚、他の出演作などについて調べました!
枝元萌さんの年齢や体重はどれくらい?
体型をみると「わろてんか」での、しっかり者の一膳飯屋のおかみさんという役柄にぴったりな貫禄を持っていますね。
気になる年齢と体重は、公式サイトにズバリ載っていました。
枝元萌さんのプロフィールは以下になります。
枝元萌(えだもともえ)
- 生年月日:1976年6月15日
- 出身:滋賀県
- 身長:158.0cm
- 体重:79kg
- 足のサイズ:24.5cm
- スリーサイズ:B 101cm W 94cm H 108cm
- 趣味:漫画書き
- 所属事務所:ハイリンド
(公式サイトより)
枝元萌さんは、1976年生まれで現在41歳。
「身長158cmで体重79kg」はちょっと太めなタイプですね。
枝元萌さんという名前を聞いてもピンとこないかもしれませんが、ドラマ「マルモのおきて」「リーガル・ハイ」「梅ちゃん先生」「まれ」「デート」にも出演しています。
脇役は多いですが、その演技力や個性的なキャラクターが認められているようです。
今回の「わろてんか」では売れない芸人役の藤井隆さんとの掛け合い(夫婦ゲンカ?)が楽しみです!
ぽっちゃり系女優の枝元萌さん

出典:http://www.nhk.or.jp/warotenka/cast/index.html
番組サイトにあった画像ですが、ぽっちゃり体型っていうのは見た目でわかりますね。
この「ぽっちゃり体型」という言葉はかわいらしい響きがありますが、そもそもどういう体型を一般的に「ぽっちゃり」と言うのか? がよくわからないので調べてみました。
すると
- 首があるかないかで判断する
- 清潔感があるならぽっちゃり、不潔ならデブ
- ポジティブな面、おしゃれな面があればぽっちゃりと呼ぶ
という意見が・・・。
芸能人の方は清潔感や印象が第一ですから、そこはクリアできていると思います。
最近では「マシュマロ体型」や「ぷに子」など呼び名も様々ですが、やはり好みの問題もあって、個人的な基準になりそうですね。
あと、男女の感覚の違いもありますしね~。
ちなみに、twitterではこんな比較画像もありましたよ。
これは分かりやすい!「ぽっちゃり」と「デブ」の違い! pic.twitter.com/L17pU5KzVk
— たると (@tarte25252) August 14, 2015
なるほど、とうなずいてしまいましたが、筆者としては「どんな体型でもその人に好感を持てるかどうか」が大きなポイントだと思います!
枝元萌さんは愛嬌のあるぽっちゃり体型という感じですね。
女性としてはもう少しやせたいのかもしれませんが、体型を活かせるキャラクターを演じることで好感度はアップすると思います。
枝元萌さんは結婚してるの?旦那さんは?
枝元萌さんの結婚や旦那さんの情報については、全くと言っていいほど出てきませんでした。
ブログではお料理を習い始めたり食いだおれたり舞台愛を語ったりと、読んでいて楽しい内容なのですが、彼氏や結婚、旦那さんのことなど恋愛関係の話題には特に触れられていませんでした。
2016年のあるブログでは、友人と一緒に行った占いで見てもらうときに
「結婚できるか?」
という質問をしているので、現在は未婚でも結婚願望はあるようですね!
その占いでは
- 野菜を食べなさい→見たままじゃね?
- 明るい服を着なさい→見たままじゃね?
- 色気を出すためにイランイランの香りをつけなさい→普通にアドバイスじゃね?
と、言われたことに的確にツッコミをいれていました。
たしかに、占いというよりはアドバイスですよね。
そして、素直にイランイランのアロマオイルを購入するも、結局香りが好みじゃなかったため、部屋の隅に置いてあるというオチもあり、笑えました。
ということで結婚はまだ先のようですね。
しばらくはドラマ出演で忙しくなりそうですが、結婚を考えられるような素敵な人と出会えるといいですね!
枝元萌さんのドラマや映画の出演作は?
テレビドラマでは脇役でも
- 「わろてんか」
- 「Chef~三ツ星の給食~」
- 「人形佐七捕物帳」
- 「ゆとりですがなにか」
- 「鉄道捜査官16」
- 「世にも奇妙な物語 25周年スペシャル’15春~自分を信じた男~」
- 「デート」
- 「まれ」
- 「ワイルド☆ヒーローズ」
- 「生きたい たすけたい」
など、他にも出演は多数あります。
映画では
- 「闇金ドッグス5」
- 「あやしい彼女」
- 「謝罪の王様」
- 「樹海のふたり」
- 「素敵な夜、ボクにください」
その他、2014年からは海外ドラマや映画の吹き替えで活躍することも多くなっています。
- 「THE SUITE LIFE ON DECK PROMO」(コリー役)
- 「KNIGHT RIDER/コンプリートブルーレイBOX」
- 「龍が如く0 誓いの場所」(PS4・PS3/ゲーム)
- 「グレイス&フランキー」
- 「グレイス&フランキー シーズン2
- 「COP CAR/コップ・カー」」(ベヴァリー役)
- 吹替え「刑事ヴァランダー4~ザ・・ファイナル~」(♯1)
- 「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
- 「夜明け告げるルーのうた」
- 吹替え「MAJOR CRIMES ~重大犯罪課~ Season5」( ジョーダン・グラフ役#11,12,13)
声優さんとして活躍の場が増えているようなので、どんな声なんだろう? とあらためて聴いてみたくなりました!
実は、公式サイトで枝元萌さんの声が聴けるのですが、声量もあり安定感がありますね!
さすが舞台女優をやってきただけあるなぁと思います。
吹き替えと思って聞くとけっこう海外ドラマに合っている気がしてきました。
まとめ
枝元萌さんは、実は小さな頃から宝塚女優になることを夢見ていましたが、一旦は夢を諦めて普通に就職し、26歳の頃に舞台女優として活動を始めたという「遅咲き」の女優さんです。
しかし、それから長年のキャリアを積んでぽっちゃり体型のキャラクターをいかして「女性の名脇役」となりました。
そして注目を浴びること間違いなしの朝ドラ出演も決まり、ますます各局からオファーがくるようになるでしょうね。
また、枝元萌さん的な(?)名脇役といえば、渡辺えりさんや大島蓉子さんを思い浮かべます。
この2人のように、今後、映画やドラマに安定して出られる女優さんになっていくのではないでしょうか。
これからも注目していきたいと思います!